株式会社榊原の電力販売。千葉県船橋市。

HOMESITE MAPCONTACT
Service
 
電力販売

        
2016年4月より電力自由化が始まりました。
多くの企業が電力を販売できるようになり、お客様はご自分の意思で電力会社を決めることができます。
当社も電力販売を開始しています。地域に根差した企業として一般家庭や小規模店舗の皆様にお選びいただけるよう、サービスを拡充しております。

安くなるの?

恐らく多くの方が一番気になさるのは価格でしょう。
すべての方の電気代が安くなるわけではありません。電気代の検針票にて以下のポイントをご確認いただき該当すれば、安くなる可能性が高いです。
①ご契約種別が、「従量電灯B」または「従量電灯C」
②ご契約が、「30A」以上
③ご使用量が、①ご契約種別が「従量電灯B」だった場合は290kWh以上、「従量電灯C」だった場合は190kWh以上

この3つすべてに当てはまると、お安くなるチャンスです!
弊社専門スタッフが詳しいご試算とご説明を差し上げます。お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-630-333
※電気の使用状況によって電力の価格は変わります。ご試算でどれくらい安くなるか、ほとんど安くならないかなどご説明差し上げます。

電力自由化とは?

電力販売会社は地域ごとの電力会社(東京電力、関西電力など)に限られていましたが、その規制を取り払って、新規参入企業が電力販売できるようになったということです。
実は電力自由化自体は以前から進められていて、2016年4月の電力自由化が騒がれたのは、一般家庭や小規模店舗も自由化の対象となったためです。
電力販売会社を変えても、送電網はいままでのものを使います。電気自体もいままでのものを使います。
電力が「発電会社」「送電会社」「販売会社」の3つに分かれていて、今回の自由化で変えられるのは「販売会社」だけと考えれば分かりやすいですね。

よくあるご質問(Q&A)

工事は必要ですか? 室内工事は不要です。ただし、電気メーターを新たに「スマートメーター」へ交換する必要がございます。
この交換は管轄の電力会社が行い、お客様の費用負担はありません。

停電などトラブルが増えますか? 電気の送電、品質はこれまでと全く変わりませんのでご安心ください。

停電発生時の復旧作業は? 従来通り、管轄の電力会社が対応・復旧にあたります。

スマートメーターとはなんですか? 新しい電力量計(電気メーター)で、それ自体に通信機能があるので遠隔で検針ができます。またお客様の電力使用量の分析などもできるようになります。

どれくらい安くなるかの試算は、1か月分の検針票があればできるのですか?

電気の使用量は、月によってかなり上下があります。正確な試算にはできれば1年分の検針票があれば助かりますが、数か月分だけでも精度の高い試算ができます。
店舗、個人商店でも申し込みできますか?

はい。お申込みいただけます。
2世帯住宅の場合、片方だけの申し込みはできますか?

現在検針票が別々に発行されていれば、お申込みいただけます。
榊原に申し込む場合、現在の電力会社に申し入れは必要ですか?

当社で手続きをしますので、お客様からご連絡していただく必要はありません。
榊原で契約して、すぐに解約はできますか?

原則1年間の自動更新契約となりますが、解約にあたっては違約金等は発生しません。
契約にあたって費用はかかりますか?

一切かかりません。
榊原から電力を購入するメリットは何ですか? 当社は船橋市を中心にプロパンガス、ガソリンスタンド、車検などのサービスを提供しており、電力をご購入いただくお客様には特典をご用意させていただいております。

支払方法を教えてください 口座振替、クレジットカード、コンビニ支払、銀行振り込みからお選びいただけます。

太陽光発電の電気買い取りはできますか? 当社では買取は行っておりません。しかし電気の買取先はそのままで、電気の購入先を当社に変更することはできます。

クーリングオフは適用されますか? 対面にて契約となりますので、クーリングオフの対象となります。申込書のお客様控えがクーリングオフの法定書面となっており、契約後8日間以内に手続いただきます。

お問い合わせ
些細な事でも結構ですので、以下のお問合せフォームかお電話にてお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル 0120-630-333
  お申し込み・お問い合わせ