プロパンガス(LPガス/液化石油ガス)の充填販売、ガス機器設置の株式会社榊原

HOMESITE MAPCONTACT
Service
 
LPガス

株式会社榊原ではLPガス(プロパンガス/液化石油ガス)をご提供させていただいております。

取得免許
■高圧ガス製造 千葉県指令 第116号の91
■液化石油ガス販売事業者 登録番号 12A0121
■液化石油ガス保安機関 認定番号 第12A0016VA号
■特定液化石油ガス設備工事事業者 千葉県保安 第137号の2-5番
■管工事業 千葉県知事許可 (般-19)022837号

設備(液化石油ガス充填工場)
■貯蔵タンク 15トン×1基 20トン×1基
LPガス

■LPガス標準料金

※令和4年12月よりガス料金を改定させて頂きます。

LPガス料金についてご案内いたします。
当ホームページで掲載しているガス料金は標準的な料金であり、地域、供給形態、契約状況によって異なります。
LPガス仕入価格や供給コストの変動により価格改定を行う場合があり、その際には、検針票や文書等にて事前に通知いたします。


GSSってなに?

 
GSS(ガス機器設置技能資格制度)ガス機器設置スペシャリスト。一般の生活者の人には耳慣れない資格制度だと思いますが、これはガス機器の設置施工についての資格制度のことです。
固定して使用されるガス機器の設置や施工には安全性などの面から、一定の知識や専門的な技能が必要です。
ガス機器設置スペシャリストの店

 

スペシャリストの資格を持っていると

 
ガス機器設置スペシャリストの店 資格を持っているということは一定の知識と技術を持っていることの証であり、資格者のいる燃料店、施工店、設備店の登録店は店頭に「ガス機器設置スペシャリストの店」と言う看板が揚げられます。つまりその看板は、安心して施工を頼めるお店の目印になります。
 

モスキートマグネットのレンタル

 
株式会社榊原ではプロパンガスを使用したパラソルヒーターや野外で蚊の対策に使えるモスキートマグネットなど、 各種機材のレンタルも行っております。 プロパンガスは移動可能なエネルギー。熱源や発電機の燃料としてなど、あらゆるエネルギーへの変換が簡単に行えます。 また、災害時には可動性を生かして、 必要な場所で早期に使用できるなど、皆さまの生活を支えるエネルギーとして見直されています。

 

プロパンガスのレンタルと販売

 
株式会社榊原では、キャンプやアウトドア、移動販売や工事などにプロパンガスをご利用される方にはボンベの販売を、 またイベント・バザー・学園祭・運動会・ 屋台や農業など、短期間だけご利用されたい方にはプロパンガスボンベのレンタルを行っております。
 

お問い合わせ
  お申し込み・お問い合わせ   営業エリアのご確認はこちら